鹿児島のイラストレーターの日常やらをつづっております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日アニメーションの3日間講習を受けてきました。
アニメーション作家の月岡貞夫さんの講習です。
授業を受けるってのはもう何年ぶりだろうか?
死ぬほど楽しかったです!
勉強タノシー!
今なら大人が勉強しなさいと言ってた意味が分かりますw
講習の内容自体はボーンを使っての歩きの作画作成だったのですが
それ以上に雑談の話がためになりまくりでした。
その中で芸術に関しての話が楽しかった。
日本のアニメーションは海外の芸術家達にはそんなに相手にされていないということ、それはヨーロッパの芸術はどっちかというと内面的で自分の世界観を表現していくのが第一にあるかららしい。
でも芸術の本質ってのはそこじゃなくて、どんな形でも人を感動させることが出来るのが芸術なんだ!
そして感動させるには共感を得ないといけない。
そこで必要なのが知識や企画になってくる
そしてそういう良い作品がコンテンツとしてなりたつ
と、ざっくりですがこういう話をしました。
この人を感動させる、共感しないといけないという部分は
俺の考えている部分ともかなり重なったので、かなり納得。
やっぱり大衆芸術(といっていいのかは分かりませんが)はいいなぁと
ちょっとまたいろいろと自分の方向性をじっくり考えてみようと思いました。
あとアニメーションの計画を全部やり直すことに…もうちょい自分を知った上の計画になると思います。
いろいろとこの3日間は勉強になったなぁ。
ボーンで動かすのも楽しかったし。
あとすごい貴重なのが当時の手塚先生の話や
トキワ荘の話とか藤子先生、石森先生などなど!
もう当時の話を思い出しながら話してるのを見てると感動的でしたw
だって本とかでしか見たことないことを体験してる人から
直接聞くってやばいです!ミーハーですすいませんw
いやぁ〜やはりもっといろんな人を鹿児島に呼べないもんかねぇ?
こういった長年業界にいる人たちの話というのはすべて勉強になります。
あーーもっといろんな人と語りたいです!
アニメーション作家の月岡貞夫さんの講習です。
授業を受けるってのはもう何年ぶりだろうか?
死ぬほど楽しかったです!
勉強タノシー!
今なら大人が勉強しなさいと言ってた意味が分かりますw
講習の内容自体はボーンを使っての歩きの作画作成だったのですが
それ以上に雑談の話がためになりまくりでした。
その中で芸術に関しての話が楽しかった。
日本のアニメーションは海外の芸術家達にはそんなに相手にされていないということ、それはヨーロッパの芸術はどっちかというと内面的で自分の世界観を表現していくのが第一にあるかららしい。
でも芸術の本質ってのはそこじゃなくて、どんな形でも人を感動させることが出来るのが芸術なんだ!
そして感動させるには共感を得ないといけない。
そこで必要なのが知識や企画になってくる
そしてそういう良い作品がコンテンツとしてなりたつ
と、ざっくりですがこういう話をしました。
この人を感動させる、共感しないといけないという部分は
俺の考えている部分ともかなり重なったので、かなり納得。
やっぱり大衆芸術(といっていいのかは分かりませんが)はいいなぁと
ちょっとまたいろいろと自分の方向性をじっくり考えてみようと思いました。
あとアニメーションの計画を全部やり直すことに…もうちょい自分を知った上の計画になると思います。
いろいろとこの3日間は勉強になったなぁ。
ボーンで動かすのも楽しかったし。
あとすごい貴重なのが当時の手塚先生の話や
トキワ荘の話とか藤子先生、石森先生などなど!
もう当時の話を思い出しながら話してるのを見てると感動的でしたw
だって本とかでしか見たことないことを体験してる人から
直接聞くってやばいです!ミーハーですすいませんw
いやぁ〜やはりもっといろんな人を鹿児島に呼べないもんかねぇ?
こういった長年業界にいる人たちの話というのはすべて勉強になります。
あーーもっといろんな人と語りたいです!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
有馬 憲吾
性別:
男性
自己紹介:
鹿児島でイラストレーターをやっております
コンセプトアートや背景イラストを主に描いてます。
お酒、エンターテイメント、イギリス、自然、猫好き!
いろいろな人と話をするのも大好きです
興味が有る方は是非お声をかけてください^^
イラストお仕事の依頼も随時受付中です。
メールは カテゴリー の はじめに。 にありますのでお手数ですがそこからお願い致します。
コンセプトアートや背景イラストを主に描いてます。
お酒、エンターテイメント、イギリス、自然、猫好き!
いろいろな人と話をするのも大好きです
興味が有る方は是非お声をかけてください^^
イラストお仕事の依頼も随時受付中です。
メールは カテゴリー の はじめに。 にありますのでお手数ですがそこからお願い致します。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター