鹿児島のイラストレーターの日常やらをつづっております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絵を描いたりしてると大事になってくるのは描く道具になります。
自分は下書きをアナログで彩色をデジタルでやっているのですが。
下書きをする際は基本鉛筆です。
んで
いろいろと使い比べてやっぱりuniが使いやすいなぁという結論に…
そして消しゴムはmono
このふたつがアナログでの大戦力になります、いわゆる俺が作品を作って行く武器になるわけですよ!
そして最近まで彩色は、photoshopのカスタムブラシでずっとまえに作ったオリジナルブラシを駆使していたのですが
そろそろ新しい表現の為にというか、作業をしやすくするためにブラシをいろいろといじくる作業をしていました。
…いやぁ!
photoshopすごいですね!!w
こんなにいろんなブラシがつくれるなんて!
あるサイト様でアニメーションの背景美術もぼつぼつデジタルになっていて、今までアナログだったのをデジタルにして違和感がないようにするのに大事なのは、カスタムブラシの作り方じゃないか。
という記事を読んでアハ体験。
なるほどーー!!
というわけでデジタルでやってるならデジタルの良さを使いまくってやろうと思いました。
これでまた一歩先の表現力が身に付けばいいなぁと期待してw
新しい武器を手に入れれそうな予感です!!
しかし…鉛筆と消しゴムが武器ってスライムすら倒せなさそうだぜ!!
自分は下書きをアナログで彩色をデジタルでやっているのですが。
下書きをする際は基本鉛筆です。
んで
いろいろと使い比べてやっぱりuniが使いやすいなぁという結論に…
そして消しゴムはmono
このふたつがアナログでの大戦力になります、いわゆる俺が作品を作って行く武器になるわけですよ!
そして最近まで彩色は、photoshopのカスタムブラシでずっとまえに作ったオリジナルブラシを駆使していたのですが
そろそろ新しい表現の為にというか、作業をしやすくするためにブラシをいろいろといじくる作業をしていました。
…いやぁ!
photoshopすごいですね!!w
こんなにいろんなブラシがつくれるなんて!
あるサイト様でアニメーションの背景美術もぼつぼつデジタルになっていて、今までアナログだったのをデジタルにして違和感がないようにするのに大事なのは、カスタムブラシの作り方じゃないか。
という記事を読んでアハ体験。
なるほどーー!!
というわけでデジタルでやってるならデジタルの良さを使いまくってやろうと思いました。
これでまた一歩先の表現力が身に付けばいいなぁと期待してw
新しい武器を手に入れれそうな予感です!!
しかし…鉛筆と消しゴムが武器ってスライムすら倒せなさそうだぜ!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
有馬 憲吾
性別:
男性
自己紹介:
鹿児島でイラストレーターをやっております
コンセプトアートや背景イラストを主に描いてます。
お酒、エンターテイメント、イギリス、自然、猫好き!
いろいろな人と話をするのも大好きです
興味が有る方は是非お声をかけてください^^
イラストお仕事の依頼も随時受付中です。
メールは カテゴリー の はじめに。 にありますのでお手数ですがそこからお願い致します。
コンセプトアートや背景イラストを主に描いてます。
お酒、エンターテイメント、イギリス、自然、猫好き!
いろいろな人と話をするのも大好きです
興味が有る方は是非お声をかけてください^^
イラストお仕事の依頼も随時受付中です。
メールは カテゴリー の はじめに。 にありますのでお手数ですがそこからお願い致します。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター