鹿児島のイラストレーターの日常やらをつづっております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月24,25,26日に鹿児島マルヤガーデンズにて
自分が所属してるイラストレーターグループ画楽舎の展示イベント『カウンツ』が開催されました。
今回は各々が数字のイメージで絵を描きそれを展示して
全12作品なので、カレンダーにして販売をしました。
以下写真をば。

入り口。

看板。

パンダがお出迎え。

画楽舎の説明など。

来場者の誕生日にシールを貼ってもらうワークショップも開催。

物販。
カレンダーを始め作家のポストカードや今回はZineも販売。

中はこんな感じでした。

自分の担当月5月。
『number stone』

こっちが12月
『uisce beatha』
今回の展示でいろんなお客さんと話ができて参考になったり。
アーティストの近況が聞けたり。
モチベーションがあがったりと来年に向けての充電ができたきがします。
この展示会内で新しい企画の構想ができたのでそっちも来年かたちにしたい!!
とにかく展示会はいつやっても楽しいです^^
また展示会があるときは是非お越し下さい^^
※カレンダーは欲しい方がいらっしゃいましたらご連絡くださればお送り致します。
自分が所属してるイラストレーターグループ画楽舎の展示イベント『カウンツ』が開催されました。
今回は各々が数字のイメージで絵を描きそれを展示して
全12作品なので、カレンダーにして販売をしました。
以下写真をば。
入り口。
看板。
パンダがお出迎え。
画楽舎の説明など。
来場者の誕生日にシールを貼ってもらうワークショップも開催。
物販。
カレンダーを始め作家のポストカードや今回はZineも販売。
中はこんな感じでした。
自分の担当月5月。
『number stone』
こっちが12月
『uisce beatha』
今回の展示でいろんなお客さんと話ができて参考になったり。
アーティストの近況が聞けたり。
モチベーションがあがったりと来年に向けての充電ができたきがします。
この展示会内で新しい企画の構想ができたのでそっちも来年かたちにしたい!!
とにかく展示会はいつやっても楽しいです^^
また展示会があるときは是非お越し下さい^^
※カレンダーは欲しい方がいらっしゃいましたらご連絡くださればお送り致します。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
有馬 憲吾
性別:
男性
自己紹介:
鹿児島でイラストレーターをやっております
コンセプトアートや背景イラストを主に描いてます。
お酒、エンターテイメント、イギリス、自然、猫好き!
いろいろな人と話をするのも大好きです
興味が有る方は是非お声をかけてください^^
イラストお仕事の依頼も随時受付中です。
メールは カテゴリー の はじめに。 にありますのでお手数ですがそこからお願い致します。
コンセプトアートや背景イラストを主に描いてます。
お酒、エンターテイメント、イギリス、自然、猫好き!
いろいろな人と話をするのも大好きです
興味が有る方は是非お声をかけてください^^
イラストお仕事の依頼も随時受付中です。
メールは カテゴリー の はじめに。 にありますのでお手数ですがそこからお願い致します。
リンク
ブログ内検索
最新トラックバック
カウンター